やめるときもすこやかなるときも一昨日、スライム活動しているときに、スライムを頭からかぶったAくん。翌日学校まで迎えに行くと・・・・。「あるくでは思い通りにならない、勉強もしなくてはいけない、他のところ行くんだ。」そういって、スタッフと目を合わせないようにして、他のデイに通いたいんだといいました。スタッフが、Aくんと会えなくなるのはさみしいと伝えると、Aくんは「いや明日はあるく行くよ。その次もその次も。でも、今日は新しいところ。今日は勉強いやだから」と言います。Aくんは人や物にあたったりしません。でも、こういったときのAくんの行動での表現は自分を使って、(自分の顔に何か塗ってみたり、手足を汚してみたり)溜飲を下げますそれと、その場所から極端な回避行動をしようとしま...2023.02.11 01:40放課後等デイサービス
スライム遊び今日は小学校低学年はスライム遊び楽しすぎて頭からかぶってしまった子・・・・。こういうとき、あるくには風呂場、洗面所、水回りがたくさんあってよかったと心から思います。まずは透明のスライムを楽しんだ後、色付けをします。2023.02.09 13:37放課後等デイサービス
できました昼食後食器をのせたお盆を運ぶとても緊張しますね子どもがやりたいお手伝いを通して発達支援・・・・。今まで少しスタッフがサポートしていたのですが・・・・。とうとう昨日・・・・・しっかりと落とさずに持って、台所まで運べましたよ大人に褒められるのもうれしいでしょうが、自分でできたことを自分でかみしめたときの「よしっ」といった達成感あふれた顔・・・たまりません。2023.02.05 12:24児童発達支援