よくあるご質問Q 子どもが気に入るか試したいです。A 1日体験ができますので是非ご利用ください。Q 利用料はどのくらいかかりますか?A 負担いただく金額には世帯所得ごとの月額上限額が定められており、それを超える負担はいただきません。 その他に、教材費500円/月額、おやつ代50円/1回、その他費用(事前に了承を得て徴収する代金)/実費Q 受給者証をまだ持っていないのですが・・・A 取得方法がご不明の場合は流れをご説明いたしますので、ご相談ください。Q 送迎はしていますか?A 事業所よりおおむね3キロ圏内にて行っております。2022.07.31 11:37ページ
ご利用案内ご利用案内◎対象 1歳~高校生◎定員 1日10名◎営業時間 火曜日~金曜日 10:30~18:30 土曜日9:30~17:30 学校休業日・祝日 9:30~17:30 ※月・日曜日定休◎住所 札幌市中央区旭ヶ丘3丁目5-22◎TEL:011-590-4777◎Eメール arc.gaoka@gmail.com1 お問い合わせお電話・メールからお問い合わせください。折り返しご連絡いたします。2 見学・体験・個別相談事業所にお越しいただき、担当スタッフがお子様の特性やご家庭や学校での様子についてお話を伺います。ご利用に関してご不明点やご質問があれば丁寧にお答えします。3 ご利用契約ご利用を検討いただける場合、...2022.07.31 11:25ページ
脳バランサーキッズあるくスマイルでは、子どもたちが笑顔で活動、または、羽を休めたり、ロールモデルとなる大人やこどもと出会ったり、信頼できる大人に話を聞いてもらったりと伸び伸びと過ごす場所でもあります。しかし・・・・エビデンス(科学的根拠)も大事にしつつ成長発達を支援していくのが放課後等デイサービスと児童発達支援事業所の使命でもあります。あるくスマイルでは科学的根拠に基づく活動も取り入れます。その一つが👇 こちらです。2022.07.20 02:45
もうすぐですねこんにちはあるくスマイルのうさぎです。うさぎは中央区の市電通りをこよなく愛し、出没してます。あるくスマイルのある旭ヶ丘と市電通りが大好き♡だいぶん建物ができてきたように見えました。👇2022.07.17 10:39子育て