こんにちは。
あるくスマイルのうさぎです。
設置してみました。
基本的には子どもと会話をしながら卓球をします。
最初はなかなか卓球の球を相手のコートに入れることができない子どもたち・・・・。
卓球の球がしっかりとお互いのコートに入るようになってくるタイミングで
子どもと冗談を言いながらラリーを続けると・・・・・
会話のテンポがつかめたり、相手を見て会話しようとする意識ができてきたり・・
同時に物事をできるような練習にもなります
勝ち負けにこだわる子もだんだんと勝ち負けにこだわらないで卓球を楽しむこともできます
そして・・・体の使い方がバラバラな子も少しずつまとまってきます。
卓球は本当に奥深いスポーツですね
0コメント